異国情緒あふれる絶品まろやかカレーの店
ハバカーる。
東京都国分寺市本町2丁目9-3橘ビル1F
今回お邪魔したのは「アジアのカレー食堂 ハバカーる。」です
店には日本を感じさせないにぎやかな装飾がなされており、雰囲気が明るく、自然と元気になれます。
こだわりのカレーを食べてみてはいかがでしょうか。

- 探検者
- 藤田葵
訪問日時 : 2016/6/14 18時頃

隊長から依頼を受け取り、私たちは「アジアの食堂 ハバカーる。」へいざ出陣。
メンバーは吉野、水谷、藤田の3人。
国分寺駅北口から徒歩3分程歩いたところにある。
「ここだ。発見」
ひときわ目立つ装飾に圧倒されつつも、店に入ろうとすると、なんとスッポンがお出迎え。
中に入ると、カレーの香りが漂っている。
「あーお腹すいたー」
お腹を空かせた私達は早速注文をすることに。
このお店ではココナッツベースのルーとたまねぎやフルーツをじっくり煮込んだルーの2種類から選べる。
おすすめは何ですかと聞くと、笑顔で店員さんがふわたまチキンCURRYとポパイエッグDELISHと教えてくれた。
「おすすめでお願いします。」
すると店員さんが「サラダとラッシーもおすすめですよ」と教えてくれた。
サラダのドレッシングは野菜やハーブを使ったコクうまドレッシングとココナッツミルクを使った
クリーミーココナッツドレシングの2種類の特製ドレッシングがあった。
ラッシーはヨーグルトからの自家製でプレーンとマンゴー味があり、この日は季節限定のメロン味があった。
「おまたせしましたー」
「うわー、おいしそー」
ふわたまチキンカリーはカレーのルーにココナッツミルクを使用しており、一口食べると、ココナッツの風味が口の中に広がり、カレーととてもマッチしていた。
鶏肉はやわらかく、玉子は“ふわとろ”な食感だった。
ポパイエッグDELISHのカレーは野菜とフルーツの甘みが効いていて、食欲をそそる。
カレーの上には、半熟の目玉焼きがのっている。
「あー美味しかった。」
おいしいカレーに心もお腹も満たされた。
「ごちそうさまでした」
「また来たいねー」と言いながらお店をあとにした。
おいしいカレーが食べられる「ハバカーる。」へ、皆さんも足を運んでみませんか。
—―――隊長――――
ふむふむ、ハバかーる。ここはアジアをテイストにしたお店なんじゃな。
人目を惹きつける、独特な雰囲気を持ったお店じゃ。
それにオリジナルのカレー、ラッシーといったメニューからも、
アジアの雰囲気がとても伝わってくるのお。
その雰囲気からか、実はわし、3人が海外に探検に行ってしまったかと一瞬驚いてしまってのお…
とんだ勘違いじゃったのお、ホーッホッホッホッホ!!
さて、新たな依頼状を送るとするかのお!
次はどの隊員に……よし!今回と同じく新メンバーの高野、豊田、砂川隊員に送るとするかのお!
隊員たちの報告が楽しみじゃな!ホーッホッホッホッホ!!