一般社団法人 ニッポニア・ニッポン - Nipponia Nippon

歴史ある橋

夏休みは終わりに近づいていますが、

みなさんはどこにお出かけしたでしょうか。

 

私は国分寺駅南口を徒歩5分歩いていると、

不動橋という橋を見つけました。

 

この橋は以前紹介しましたが、国分寺街道沿いにあり、

元町用水と野川の合流点に位置しています。

現在は木製ですが、かつては石橋だったことから、

北側に石橋供養塔、庚申塔、不動明王碑があります。

石橋供養塔は、常に人に踏まれている石橋を供養する意味と、

石橋を渡って村内に疫病や災いが入り込むのを防ぐ意味がある

と伝えられています。

庚申塔は延享(1745年)に国分寺村の人々が建てました。

不動明王碑は、村内に疫病や災厄が入り込むのを

防ぐ意味のためと伝えられています。

 

 

橋を進むとベンチがあり、

植物に囲まれながら休むことができます。

 

 

よろしければぜひ不動橋に行ってみてはいかがでしょうか。

ニッポニアニッポン公式サイト

ページ上部へ