日本の貨幣
こちらの写真は武蔵国分寺跡資料館で
国分寺瓦を取り上げさせていただいた場所です。
写真の左上のほう621年の、日本貨幣のモデル、
開元通宝があります。
遣唐使等によって日本に伝えられ、
日本で和同開珎(708年)が誕生しました。
今でもこの形は用いられていますが、
なぜ穴は四角いのでしょうか?
それは、やすりをかける際まとめていっぺん
にやすりをかけようとすると丸状の場合滑ってやすりがかかりません。
四角なら、滑らないことから穴は四角くあるようです。
時を越え、今再び当時の文明を
私たちに教えてくれる。