台風が連続して接近してくる
時期になりましたね。
お元気でお過ごしでしょうか.
本日、ご紹介するのは、
国分寺市北町にある愛宕神社です。
北町愛宕神社は、榎木戸新田が
開発された享保10年(1725)に創建、
明治6年村社に列格したといいます。
「国分寺市有形文化財調査報告書」による
北町愛宕神社の由緒によると
国分寺市北部に位置する北町は、
江戸時代前期に開かれた五日市街道に
沿って広がります。この集落は江戸時代中期の
新田開発により成立したもので、
享保7(1722)年発願の野中新田、翌年開発の
榎戸新田よりなります。現在の町は東西に
通じる五日市街道に沿って整然とした地割が
残りますが、野中、榎戸両新田は複雑に入り組み、
この内、榎戸新田の鎮守が愛宕神社となるそうです。
愛宕神社までは
恋ヶ窪駅 から徒歩15分、
また恋ヶ窪駅からバスに乗り、
並木町二で 下車していただくと、
徒歩3分だそうです。
暑い日は続きますが、
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか