色々な表情をみせる鞍尾根橋
photo by Nipponia Nippon

インフルエンザや風邪などが
流行し始める時期になりました。
みなさま、どうかお体に気をつけてお過ごしください。

 

さて、今回ご紹介させていただくのは、
国分寺物語HP〈おさんぽスポット〉でも
ご紹介させていただいている
国分寺駅南口より、
徒歩約25分ほどのところにあります、
「鞍尾根橋」です。

 

鞍尾根(くらおね)とは、
馬の鞍のような連続した段丘崖を
意味するとも言われているそうです。
そして、古くから国分寺の住民に利用されており、
国分寺崖線のすぐ下を流れる野川は、
様々な生き物が息づく貴重な川であるそうです。

 

鞍尾根橋の魅力は、
四季折々で表情を変えるところです。

 

さっそく、秋の紅葉を見に、
鞍尾根橋までお散歩に行きました!
けれど、もうきれいなオレンジ色や赤色をした葉は
かなり散ってしまっていて大変悲しかったです。

 

しかし、冬の表情の鞍尾根橋周辺の景色にも
とても興味があります。

 

みなさんもお散歩しながら
四季折々の、
その時期にしか楽しめない風景を
楽しんでみてはいかがでしょうか。