一般社団法人 ニッポニア・ニッポン - Nipponia Nippon

12期メンバー
2023

大丸明日香

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 流通マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

前々から地域貢献活動をやってみたかったので、今回、国分寺物語のチームの一員として参加できることを嬉しく思います。国分寺市の魅力を多くの人に知ってもらうために、魅力的な宣伝や参加型のイベントなどを積極的に行っていきたいです。また、私は清水農園さんとのコラボ活動を一番楽しみにしています。都内の農家というのはあまり見られるものではありません。ですが、国分寺市には都内でありながらも農業が盛んであり、国分寺駅のスーパーなどにも「国ベジ」として並べてあるほどです。そんな新鮮で美味しい野菜を育てる清水農園さんの魅力をより多くの人に知ってもらうために活動により力を入れていきたいと思います。

大丸明日香

自己紹介

住矢莉菜

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 流通マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

私は、東京都出身ではないため、大学生になるまで国分寺市のことは、名前と場所程度しか知りませんでした。大学に入学し、素敵なお店がたくさんあることは駅から学校までの往復や、実際に訪れることで感じています。ですが、国分寺の魅力を語れるほどは知らないので、この国分寺物語の活動を機に国分寺の魅力をさらに知り、発見した魅力を発信していきたいと思っています。国分寺に住んでいなかったり、馴染みがなかったりする方はもちろん、国分寺に住んでいる方にも、学生ならではの視点で、新たな発見を届けられるように精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。

住矢莉菜

自己紹介

出口陽向

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 流通マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

私は、地方出身で国分寺市外から通学しているということもあり、あまり国分寺に触れてきませんでした。しかし、駅から東京経済大学までの道のりを歩くだけでも、国分寺の豊かな自然や活気、心地よさを感じることができます。
恐らく、自分が想像している以上に魅力の詰まった場所であると思います。私自身が国分寺への理解を深めながら、新型コロナウイルスへの規制が緩和され始めたこのタイミングで国分寺の魅力を発信し、今以上の多くの人に国分寺が魅力に溢れた、素敵な場所であることを知っていただけたらと思います。
少しでもこの活動に貢献できるよう、努めて参りたいと思いますので、よろしくお願い致します。

出口陽向

自己紹介

二宮結生

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 流通マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

私は大学に通うまで国分寺に行ったことがありませんでした。しかし、毎日通学途中に美味しそうなお店があったり、自然が溢れていたりと、とても魅力的な場所だと感じました。より一層国分寺の魅力を知り、伝えられるように活動していきたいです。国分寺は他の東京の街と比べて落ち着いていて、過ごしやすい街だと感じます。国分寺では子供から年配の方まで沢山の方を見かけるため、どの年代にも楽しんで貰えるように積極的に活動したいです。国分寺の活性化に向けて、魅力を伝えられるように一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します。

二宮結生

自己紹介

疋田さくら

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

私は新潟県出身であるため、東京経済大学に入学するまで国分寺という街の名前は知っていましたが、実際に訪れたことはありませんでした。初めて国分寺駅に降りたのは、一人暮らしをするアパートを探している時でした。国分寺は商業施設が多く、学生にも優しい街だなという印象を受けました。
私は上京して一年経ちましたが、国分寺についてまだまだ知らないことばかりだと思います。国分寺物語を通して、国分寺の歴史、自然、グルメについて地域の方々との交流をすることで学んで行きたいと思います。精一杯国分寺活性化のために頑張りますので、よろしくお願い致します。

疋田さくら

自己紹介

松岡葵

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部流通 マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

大学生になり、実際に国分寺を利用するようになるまで、国分寺は日本史の授業で触れた歴史のある町だというイメージを持っていました。しかし、実際に国分寺を歩いてみると、豊かな自然と利便性が共存しており、私たち学生だけでなく、子育て世帯もお年寄りもいきいきと生活を送っている素敵な街なのだと知ることが出来ました。国分寺物語の活動の中で、地域の方と交流し、実際に様々な場所を訪れる中で、国分寺の魅力を体感し、伝えていくことでこの場所を愛す人が増えてほしいと考えています。そして、私と同じように、国分寺で多くの人に憩いのひとときを過ごして頂けるよう、活動に励みたいと思います。よろしくお願いいたします。

松岡葵

自己紹介

水野小春

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経済学部

国分寺物語にかける想い

私は地元が国分寺に近いため、立ち寄る機会はありましたが、国分寺についてあまり知りませんでした。東京経済大学に入り、週に何度も国分寺に通うことになり、商業施設が充実していることや、緑が多く自然豊かであること、穏やかで居心地が良いなどの様々な魅力を感じることができました。しかし、まだ訪れていない場所がたくさんあるので「国分寺物語」の活動を通して、多くの場所に足を運び、歴史や地域の特性などを学びたいと思っています。
地域の方々との交流を大切にし、より多くの方に国分寺の魅力を発信していけるよう精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。

水野小春

自己紹介

渡邉景太 

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経済学部

国分寺物語にかける想い

東京経済大学に通い始めて早くも一年が経ちました。そんな私の好きな道の一つに東京経済大学への通学路があります。この道は、都会の住みやすさと豊かな自然の二つを感じ取ることができ、夕日に映る国分寺市が大学帰りの疲れた私を癒してくれます。この通学路の10分ですら魅力が伝わってくる国分寺市にはまだまだ自分の知らない魅力が隠れていると思っています。
これからの活動でまずは自分自身がたくさんの魅力を知っていき、その魅力をより多くの方々に発信していきたいと思っています。精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。

渡邉景太 

自己紹介

星耀子

  • リーダー
  • インタビュー
  • ライティング
  • 写真撮影
  • デザイン
  • イラスト
学部・専攻
経営学部 流通マーケティング学科

国分寺物語にかける想い

私は、今年で国分寺歴が3年目になります。大学生活が始まってから様々な施設、主に飲食店を多く訪れました。学生向きのお店のみならず、幅広い年齢の方々が楽しめるお店が多くある印象です。都心に比べて落ち着いた街の雰囲気と、自然とのバランスが国分寺の魅力の内の一つであると考えます。この度、そんな素敵な街の活動に貢献する機会をいただけて嬉しく思います。多くの人に魅力を伝え、国分寺の活性化に少しでも貢献できるよう努めます。よろしくお願いします。

星耀子

自己紹介

役割について

リーダー
その名の通り、物語りサイトをつくり上げていく学生チームのリーダーです。取材、コンテンツ制作、企画、スケジュール管理など、さまざまなことに目を配ります。まさにチームの要。リーダー、頼りにしてます!
インタビュー
地域の人たちの「声」を聴かせていただいて、はじめて、その地域の物語りを描くことができます。だから、取材・インタビューはとってもたいせつ。地域の方々と笑顔でコミュニケーションを―、それが第一歩です。
ライティング
地域の「声」に耳をすませて、豊かな物語りを伝えていく物語サイト。取材を通して得た感動を、ダイレクトに「言葉」に変えて、学生たちが、国分寺の魅力を存分に描き出していきます。
写真撮影
地域の魅力を写真とともに伝えていくのも物語サイトの大事な役目です。美しい景色や、地域の方々のやさしい笑顔―。そんな国分寺が持つ魅力的な一瞬を、一枚一枚、たいせつに写真に収めていきます。
デザイン
地域の魅力を鮮やかに伝えていくには、その地域性に合ったカタチやカラーを意識してデザインしていくことがたいせつ。学生の感性で捉えた街の魅力を、WEB上でイキイキと表現していきます。
イラスト
イラストの持つあたたかい風合いが、地域の空気感をより鮮やかに描き出し―。学生の個性をそのままカタチにしたような、イロトリドリのイラストたちが、物語サイトに賑やかな色彩を添えます。
SNS更新
物語りサイトは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・システム)を通じて、地域を愛する方々との交流の輪(和)を拡げていきます。旬の投稿を日々行い、インタラクティブ(双方向)なコミュニケーションを―。
 
ニッポニアニッポン公式サイト

ページ上部へ